
「菊川産業祭2023」開催概要

出店一覧


野外ステージスケジュール



※イベント内容やスケジュールは、予告なく内容が変更になる場合がございます。
スタンプラリーで景品ゲット!
JA遠州夢咲牛や菊川ブランド認定品が当たるお楽しみスタンプラリーも同時開催します!
【スタンプラリーの流れ】
1、(配布場所は未定、決定次第発表)でスタンプラリーの用紙をもらおう!
2、会場内の「スタンプラリースポット」を回ってスタンプをゲットしよう!
3、全部集まったら会場の総合案内・本部テントの隣にあるスタンプラリーGOAL抽選所で応募できるよ!
【ルール】
どなた様もご参加いただけます
お1人様1回限りです
【スタンプラリーの流れ】
1、(配布場所は未定、決定次第発表)でスタンプラリーの用紙をもらおう!
2、会場内の「スタンプラリースポット」を回ってスタンプをゲットしよう!
3、全部集まったら会場の総合案内・本部テントの隣にあるスタンプラリーGOAL抽選所で応募できるよ!
【ルール】
どなた様もご参加いただけます
お1人様1回限りです

アクセス
駐車場
無料シャトルバスのご案内
当日は無料シャトルバスが運行しますのでぜひご利用ください。
【中央公民館駐車場】
google map>>
住所:菊川市下平川6225:約20分間隔で運行(始発は8:20)
【富士工業株式会社R&Dセンター社員駐車場】
google map>>
住所:菊川市加茂4521:約15分間隔で運行(始発は8:00)
【中央公民館駐車場】
google map>>
住所:菊川市下平川6225:約20分間隔で運行(始発は8:20)
【富士工業株式会社R&Dセンター社員駐車場】
google map>>
住所:菊川市加茂4521:約15分間隔で運行(始発は8:00)
無料レンタサイクル
菊川産業祭の目的
「菊川産業祭」は「JA」「茶業協会」「商工会」「観光協会」それぞれの団体イベントの集合体として、
1, 菊川市の農業・商工業・観光業をはじめとした「オール菊川市」の産業の情報発信と交流促進
2, 市内最大級のイベントとして、市民の郷土愛やシビックプライドの醸成を図ることで、菊川市の広範な振興・発展に寄与することを目的とする。

1, 菊川市の農業・商工業・観光業をはじめとした「オール菊川市」の産業の情報発信と交流促進
2, 市内最大級のイベントとして、市民の郷土愛やシビックプライドの醸成を図ることで、菊川市の広範な振興・発展に寄与することを目的とする。

11月14日(火)菊川市内、及び近隣市町に「菊川産業祭2023」の新聞折込チラシが入ります。 |
■ SNS